
発表の様子
富山市議会自由民主党は、所属委員会の視察や会派所属議員が参加した研修・視察について、政策課題について会派所属議員間で共有することで、会派としての政策立案能力等のさらなる向上を目指して、「調査研究実績報告会」を、今年度から開催しています。
今回も
- 不登校特例校
- インクルーシブ教育
- イエナプラン的教育
- IoTを活用した外出困難者等のあらたな雇用形態
- まちづくくりにおけるスポーツ施設の整備
- 公民連携のまちづくり
- 家庭ごみ有料化制度
など多岐にわたる分野での発表があり、その後の質疑応答・意見交換でも活発な議論が交わされました。